Xperia X10のバッテリーの保たなさにかなりストレスをためる毎日。
社外大容量バッテリに交換しても全然ダメ。
ついでに、DoCoMo回線の料金の高さに頭を悩ませてます。
ここは思いきってX10 miniかmini proでも買ってSBM回線で使おうかと。
小さいことは良い事だ!!!
最近PalmもNokiaもダメダメだしねぇ。ハァ、悲しいなぁ。
miniだと裏蓋で結構遊べるし、mini proだとキーボード付いてるし。どっちも捨てがたい。
かといって、2台買うのも無駄だし。さてどうしたものか。
実用性はproの方が良いんだろうけど、miniの軽さも捨てがたい。
値段差がもっとあれば悩まなかったんだろうけど、2千円程度の差というのがまた。
と、ここ2週間ばかり悩んでます。
誰か背中を押してくれっ
全く。最近はバッテリの保たない端末ばかり。
機能も重要だけど、やっぱり電話なんだしバッテリが保ってなんぼでしょ?メーカーさん。
スポンサーサイト
- 2010/07/27(火) 00:33:55|
- Mobile
-
| トラックバック:1
-
| コメント:3
初めまして、smoosさん。
なるほど、mini proオススメですか。
やっぱりキーボードはテキスト入力をしない場合でも有ると便利なんですよね。
フリックがいかに快適でも、キーボードには敵いませんし。
ただ、私の場合はキーボードを使う、メールとかはBBBに集約しているので
あまりキーボードを使わなそうな気もするのです。
・・・でもやっぱりキーボードがあると便利なのは身にしみて分かるし。う~む。
> でもバッテリーもちは、ミニもそう変わらないような気が、どうなんでしょうかねえ。
バッテリーの持ちはx10もminiもmini proもあまり差がないんではないかなぁ、と思ってます。
ただ、どうせ同じような保ちならばminiとかmini proみたいに軽薄短小な方が外部電源とか持っても荷物減らせますからね。
- 2010/08/03(火) 01:34:54 |
- URL |
- JackOne #-
- [ 編集]
はじめまして。mini proをおすすめです。 xperia X10をb-mobileで使ってますが、ソフトキーボード入力では、細かなところをタッチできず、いらっとすること
が多いです。palm使いならやはりキーボードではないでしょうか。
でもバッテリーもちは、ミニもそう変わらないような気が、どうなんでしょうかねえ。
- 2010/08/02(月) 22:17:14 |
- URL |
- smoos #-
- [ 編集]